カテゴリー別アーカイブ: 手作り市

*手づくり市*

15日の手づくり市は、無事に終わりました。

台風の影響もなく、天気も良くて何よりでした。

朝からお買い物したり、美味しいパンを買ったり、梅田阪神で仲良くなった出展者さんとおしゃべりしたりと、朝から市を満喫。。。

午後からは、リピーターのお客様が何人もお立ち寄りいただいき、つい楽しくお話してたらあっという間に夕方になってしまいました。

フランスからバカンスに来ていたご夫婦にも出会えました。

フランスのアルザス地方で出版社をされている方で、とても素敵な本を作ってました。

アルザス地方に憧れてると伝えたら、ぜひ遊びに。。と言ってもらってもう感激♪♪

そんな楽しいこともあり、一日があっという間でした。

新作のネックレスやリングも好評だったのでうれしい。。

さて、来週24日の日曜日はアトリエopenです。

12時から17時まで。

今月は予約のお客様もあり、二回openしました。

最初に来てくださった福井からのご夫婦は、猫が大好きで、看板猫シャオシャオの写真をたくさん撮っていただきました♪

猫って、飼い主とほかの人が撮る写真とすこしだけ表情が違うんですよね。

私から見たら小さな違いですが、新鮮でこれまたかわいいのです。

来月は京都高島屋さんでの期間限定ショップがありますので、アトリエは予約のみになりそうです。

カテゴリー: 手作り市 | 2件のコメント

pagetop

*手づくり市でした*

昨日は久しぶりに手づくり市に出店してきましたー。
三か月ぶりだったので、朝からいろいろな出店者さんとお話ししたり、お買い物をしたり。。
心配していた雨は、途中ぱらついたくらいで、寒くもなく気持ちよく一日過ごせました。
もう来月からは寒さも厳しくなりそう・・・。

朝からいつもの常連さんが遊びに来てくれたり、駒ケ根からの懐かしいお客さんとお会いできたり、初めましてのお客さまもたくさん来てくださいました。
本当にありがとうございました!

インスタかブログを見て、ピアスを買いに来てくださった方もいて、感激です!
もっと写真を上手にとれるようにならなきゃな。

いろいろと秋冬のアクセサリも好評なので、もっと頑張って制作しなくては、と毎回思います。
ポーっとしてたらあっという間に時間が無くなっていきますね。。
制作だけじゃなくて、いろいろなことをサクサクとこなせるようにならなきゃな、と反省しつつ。。

出店が終わってから、出店仲間のご夫婦とおいしい夕ご飯に。
働いた後の晩ごはんは、いつもの何倍も美味しく感じますね♪
食べる予定のなかったパフェまで食べてしまったのでした。

20の日曜日はアトリエオープンいたします!
21日は晴れたら弘法さんにも出店いたします。
よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*手づくり市*

15日の手づくり市は、寒い寒い一日でしたが、なんとか無事におわりました。

雪が降ったら、さっさと撤収する予定でしたが、最後まで雪も雨もそんなに降らず、助かりました。。

寒い冬の出店も、今月までです。あとちょっとがんばろ。

そんな寒ーい一日でしたが、朝からちょこちょこと素敵な出会いがありました。

新作ほやほやピアスを朝いちばんにお買い上げいただいたり、プレゼントに。。とブローチをお買い上げいただいたり。

いつも私のアクセを置いていただいてるお店のお客様が、わざわざ探しにきてくださいました!

それなのに私は寒くてぼーっとしていて・・失礼いたしました!!

なんだかんだと最後までいろんな人とおしゃべりして、お買いものもして、やる気スイッチも入ってきました。

来週21日は弘法さんへも出店します。

ずっと行けてなくて、来月も富山の出店と重なるため、お休みなので、今月はなんとしても行かなきゃです。

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*ありがとうございました*


15日の手づくり市、無事に終わりました。
朝から雨模様の京都。。。かなりブルーになりましたが、天気予報を信じてじっと耐え、10時には晴れのお天気になりました。
久々の日曜日ということで、朝から沢山のお客さんで大賑わいでした。
いつものお客様にくわえ、初めましての方や以前買っていただいた方、外国の方などなど、終日沢山のお客様が!
夕方までアッという間の一日でした。
数あるお店から選んでいただき、ありがとうございました♪
秋のアクセサリも、新作も好評でした。またまた作らねば。。

引っ越し後、新居からの出店で、すこしトラブルもありましたが、そんなことにも慣れていかなきゃですね。

優しいお隣の出店仲間さんから引っ越しのお祝いをいただきました♪
岐阜の特産品のつめあわせ。。
こういうプレゼント、初めてかも~~嬉しいです♪♪
優しいお隣さんに恵まれてます(笑)。

 

出店後は母の個展の搬入へ行ってきました。
ギャラリーなので私はほとんど出る幕なく。。前日寝てないため、最後の方はぼーーーっとなってました。

母の個展は17日からです。

私は来月、神戸そごうさんでの出展をひかえて、毎日クリスマスを意識しながら制作真っ最中。。
しばらくお休みはなさそうです。

PLUMe クリスマス期間限定ショップ
12月8日(火)から12月14日(月)そごう神戸店 二階エスカレーター前

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*あしたは*

IMG_0017

今日の京都は39°だったらしい・・。
ムシムシと暑い京都です。
明日は手づくり市に出店します♪
この暑さ、テントで日よけを作らないと、一日外にいれるかどうか心配です。
私も暑くなったら、どこかへ涼みに行くくらいの気持ちでいってきます☆
無理は禁物。。
どうぞ遊びに来られる方は暑さ対策万全できてください!
夏のアクセサリやお買い得アクセサリも並びますよ~。
いつもの場所でお待ちしています。

さすがに日中はクーラーいれっぱなしにしないと、猫がばてないか心配です。
おかげで今のところ、ちょいバテながらも元気そう

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*おわりました*

IMG_4483

      梅田阪急スークにて、プリュム初の期間限定ショップは無事に終わりました!

今回は6ブランドでの出展でしたが、フェルトアクセサリーsimsimさんのお声掛けで集まった素敵で個性豊かなアクセや雑貨、時計のみなさんに囲まれて、楽しく毎日が過ぎてゆきました。

こんな機会をいただけたことに感謝です♪

そして神戸のお客様が梅田に来てくださったり、友達が遊びにきてくれたり、デパ地下の美味しいグルメを堪能したり、日々楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

ほかのアクセサリーをじっくりと見せていただいたり、欲しくなったり、と毎日いろいろ感じながら過ごして、刺激を沢山受けたりと・・やはり外に出てみないとわからないことも沢山あり・・いろいろと思ったりした一週間でした!

さて!今月は久々、市へふらりと出店します!
15日知恩寺もひさびさ。
お買い得なアクセサリも出す予定です♪
ぜひお立ち寄りくださいませ!
いつもの場所で出店してます。
→本堂に向かって右側。お多福コーヒーのななめ向かいあたりです。

 

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*ありがとうございました*

      15日の手づくり市は、肌寒い一日でしたが、なんとか雨も降らず、沢山のお客様で大賑わいでした♪

朝からいつも来てくださる方や、リピーターさんなど、いろんな方にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました♪

久しぶりに会う友達や、お客さんと盛り上がり、自分の買い物もしっかりとして・・・。

さすがの日曜日とあって、昼前からは歩くのもやっとの状態に。。

そんな中、用意した新作ばかりお買い上げいただいて、よっしゃーと心の中で叫びながら(笑)、嬉しい一日でした。

これが終われば富山の準備もラストスパート!

電車の切符もとり、いろいろ買い出しもして、金曜日旅立つまで、せっせと頑張ります♪

今日はようやく春らしい陽気でしたね。

こちらの新作パールネックレス、長さもパールのカタチもいろいろあり、私も小さい粒をヘビロテ中です。

どんな服に合わせてもパールが上品にまとめ上げてくれますので、とっても便利でおススメです♪

後ろはアジャスターのかわりに、キラキラのモチーフです。

こちらも富山アートマーケットに並びます。

IMG_4267

 

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*きょうは*

      おはようございます。

 

      今日は百万遍の手づくり市に出店します。

 

      ただいま、出店待ちですが、真っ暗ですが、寒いです〜。

 

      遊びにくる方は暖かくして風邪をひかないように!

 

      今日は京都マラソンもありますね。

 

      市内は交通規制がありますので、出町柳からテクテク歩くのがオススメです。

 

    いつもの場所でお待ちしております^_^。

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*手づくり市でした*

今日は朝から真冬のような寒さ。。
迷ったけど寒いのは耐えられないため、ダウンに袖をとおし、真冬並みのかっこで出発しました。
どうかな~・・と心配してたけど、ダウンで正解!
京都の寒さは耐えられません。。。

そんな寒い京都でしたが、雨も降らず、風も強くなく、観光日和のため朝から沢山のお客様で大賑わいでした♪

昨日アップしたピアスは二つとも、お似合いなお客様にお買い上げいただきました。
コットンパールのネックレスは私がしていたからか?とても人気がありました~。
後で聞いたら新聞で取り上げられていたとか!
なるほど。。追加で制作しないと。。
いつも来てくださるお客さまのために制作したネックレス&イヤリングは、とても気に入っていただいて、作って良かった♪

駒ヶ根からのお客さまたちが賑やかに寄ってくださったり、悩んてしまったので・・といくつもお買い上げいただいたりと、嬉しい一日でした♪
来月は手づくり市はお休み予定なので、今日はとてもいい仕事おさめになりました。
ありがとうございました!
そして人が多いのにもかかわらず、自分の買い物も気づいたらいろいろと。。

偶然、愛用しているヘアアクセのお店の方が近くで出店してるのを発見!!

わーーい!と三つ買っちゃいました。どれも素敵!うふふ。
IMG_3874あとは楽しみにしていたサンマの燻製&和歌山の梅干し。

いつものマカロンとみどり屋さんのクッキーつめあわせ。

こちらは友達へあげるためです。。一人占めではありません。

今月はどちらにしても買い物する予定だったのでいいのですが、それ以外にもちょこちょこ買ってたのでかなり大荷物になってしまいました。やっぱり市は楽しい。

帰りの車は結構混んでましたね~。

来週金曜日は弘法さんへも出店する予定なので、また売り切れてしまった新作を作らないと。

それではよい週末を♪
IMG_3872

 

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop

*手づくり市でした*

      昨日は秋晴れ手づくり市でした♪

 

      台風も過ぎ去り、朝はぴりりと空気が冷えていたけれど、昼前からはぽかぽかとちょうどいい気持ちのよいお天気でした。

 

      いつもの場所でのんびりとお店を出して、お客さまとおしゃべりして、出店の友達と久々に会って、一日があっという間。

 

      今月はなぜかなぜかピアス&イヤリングデー。

 

      沢山のピアスたちをお買い上げいただきました♪

 

      観光のシーズンもあって、初めてお買い上げいただくお客様も沢山いらっしゃいました。

 

      また新作など登場させたいのですが。。頭には作りたいものがあるものの、そこまでたどり着けません・・。

 

      もっとさくさくはかどるようになりたいですが、台風の低気圧や治療中の虫歯のせいにしてしまいます(笑)。

 

      そのかわり部屋の整理整頓はちょくちょく進めていて、前よりもすっきりとしてきました!部屋の話ですが。。

 

      今月は久々に見たかわいいかわいい絵本クッキー&マカロンを買ってみました。

 

      かわいいクッキー、目の保養ですね・・・。ちゃんと食べますがしばらくは飾って楽しみます!!

 

      来週はもしお天気が良ければ弘法さんに出店予定です。

 

      どうなるかなー。

IMG_3760

カテゴリー: 手作り市 | コメントをどうぞ

pagetop