✴︎9がつ✴︎

こんにちは。

今日は手づくり市に出展しています☺︎。

今月はアトリエでイベントを開催します。やっと涼しくなったので、アトリエで秋冬のアクセサリーと、パリの蚤の市でわたしが惚れ込んでお迎えした古い器などでイベントを開催します。

パリで見つけた雑貨やトートバッグなんかもございます❣️

毎日2、3万歩歩いて探した器たちはずっと手元に置いておきたい!と悩みましたが笑

小さなワイングラスたちはすべて形が違います。

どれもとても可愛いので、見るだけでもぜひ。

予約制にしておりますのでお手数ですが、DMかホームページのお問合せより気軽にご連絡お願いします。

✴︎アトリエopen day✴︎

京都市バス一本松より徒歩5

(205系統 4系統が留まります)

出町柳駅から徒歩25

9/21()12:00 -17:00

9/22(金)12:00-17:00

(13:00-15:00❌)

9/23(土)12:00-17:00

(13:00-14:00❌)

アポイント制

メールかDMにて

お名前、人数、希望日時をお知らせください。

大体のお時間で大丈夫です。

アトリエの地図と住所をこちらから送ります。

各種カード決済利用可です。

 

✴︎神戸大丸✴︎

 

始まりました!

大丸神戸店一階にてポップアップがスタートいたしました。

久しぶりの神戸大丸さん✨✨

嬉しくて張り切りすぎてしまい、初日から息切れしてしまいました。

明日は午後からなので

追加のアクセサリーをおもちします!

今回は入口ではなく、真ん中の場所になります。

とっても広々と見やすいので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

フランスで買い付けたヴィンテージボタンがたくさん並んでおります✨✨

今回初めてノベルティをお配りしております。

明日まであるかな?

お楽しみに❣️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

next popupevent

   

◎大丸神戸店1F

    婦人洋品売り場

    10:00-20:00

     8/23(wed)-8/29(tue)

◎梅田阪神2F

     クリエイターズヴィレッジ

      8/30(wed)-9/5(Tue)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈

✴︎おしらせ✴︎


今回のフランス旅の目的は
アクセサリーの素材をさがすこと。

このユーロ高、物価高のなか、
予算もそこまで用意できなくて。
なんとかマイルで航空券を確保して、
友人の好意に甘えて、宿も格安で泊まらせていただきました。

そんなドタバタな買い付けでしたが、最後の最後に見たこともない量の素材が眠る倉庫に行くことができました。

倉庫というより
わたしにはベルサイユ宮殿の離宮にしか見えませんでした

昔、お城に使えていた召使いが住んでいたというコテージの離れの屋根裏に
たくさんのビーズやボタン、
オートクチュールの素材が眠っておりました。
ハシゴから落ちそうになりながらもお宝ハンターのように、屋根裏へ潜入。

わたしは興奮しすぎて、
写真をとることも出来ず
友達が何枚か撮ってくれていました。
あとで見返したメモには
その持ち主の方の人生や
100年続くお店をしていたこと、
誰もが知るブランドで働いていたこと
オートクチュールのことなど書いてありました。

もうお仕事を引退されていて
最後に残った素材を快く分けてくださることに。

もっと早く出会ってれば、
もっといいものがたくさんあったのに、とのこと。
でもわたしには見たこともない美しいボタンやビーズに言葉も出ませんでした。

そのあと
日本に帰ってから、
持って帰ってきたボタン、見れば見るほど魅せられて✨

今までボタンってあまり手にしてこなかったけれど
こんな美しいガラスのボタンは正直見たことありませんでした。

早速、台座をつけてピアスにして、少しだけ東京のイベントにこっそり出してみたところ、
やっぱり、お目の高いお客さまにとても好評で✨

これはもっと本腰を入れて
たくさん作らなくては!と。

そして来週からの神戸大丸のイベントのために
たくさんのヴィンテージガラスの新作が出来上がりました。

まずアクセサリーをご紹介する前に
出会いのことをお知らせしたかった。。

思い切って行動して
結果良かったと一言ではいえないくらい
わたしには大きな収穫となりました。

もうその人はお商売をやめてしまい、
全て手放してしまうそうなので
それは残念なのですが。

古い消えてゆくものに
私の手を加えて新たにアクセサリーとして生まれ変わらせるという
ブランドコンセプトを
今後も変わらず続けていけそうな
そんな自信に繋がる旅となりました。

来週からの神戸大丸さんのイベント、是非楽しみにしてください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

next popupevent

◎大丸神戸店1F
婦人洋品売り場
10:00-20:00

8/23(wed)-8/29(tue)

◎梅田阪神2F
クリエイターズヴィレッジ
8/30(wed)-9/5(Tue)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

….

*とうきょう*

7月のおわりから東京方面の出展が続いておりました。

大宮エキュートのあとは、神奈川の大船ルミネにお邪魔しました。

どちらも初めていく場所でした。

実家から通ってましたが、特に大船がわかりにくくて三回も電車を乗り間違えて。。。そんなこんなでしたが、なんとか無事に終わることができました。

今回はほぼ初めましてのお客さまばかりでしたが、

暑い場所なので、お互い汗をかきながら、、真剣にアクセサリーを選んでいただき、本当にありがたかったです。

大船ルミネもずっとあこがれていたルミネにやっと出展できて、感無量でした。。

今回もブローチやネックレスが人気でした!

みなさん素敵にコーディネートしていただいて、私も勉強になりました。

またチャンスがあればぜひ出展したいです♪

大船は8組のブランドさんとご一緒しました。

私、ベテランのように見られてましたが、ほぼ新人なので、みなさんのご迷惑にならないよう、レジもがんばりました💦でもいろいろとむずかしい!

頭をフル回転させて、、、なんとかやっと。。。笑

久しぶりの関東方面、あまり遊び歩いてはいませんが、友達と有名なパフェのお店に行ってみたり、久しぶりに浅草橋で仕入れをしたりしてきました。

実家にも預けていた猫と再会して!3日ほど警戒されてしまいましたが。。

母と猫のラブラブな会話を見せつけられつつも、久しぶりに会えてよかったです。

夜中に暴れまわっていて、京都の頃よりも体が引き締まったようです。

さて、今月は久しぶりの神戸大丸さんへおじゃまいたします。

新作をたくさんご用意しています!ぜひ遊びにいらしてくださいませ。

 

 

*7がつ*

こんばんは♪

ご無沙汰しています。こちらのブログ、しばらく見れなくなっておりましてご心配おかけしました。

名古屋髙島屋さんが無事におわり、しばらくお休みをいただいておりました。

インスタのほうではちょこちょこ更新してたのですが、

久しぶりにパリへいってまいりました。

買い付けと美味しいものを食べる旅♪とうとう行ける~と、楽しみにしすぎて夢にまでパリが出てきましたが笑。

今回は16日間と私にしては長い旅でしたが、終わってみるとあっという間で、、、全然時間が足りないっていう。。

コロナあとのパリは、前回とはちょっと勝手が違っていましたがやはり好きな場所には変わりはありません。

年に一度は行きたいと強く強く思いました!

また旅の様子はこちらでもつらつらと忘れないうちに書いていこうと思います。

お陰様で素敵な素材をたくさん、たくさん仕入れることができました。

帰ってきて1週間、体調を崩してたのですが、もう制作はスタートしていて、新作がたくさん出来上がっております!

今月は15日の手づくり市、そのあとは埼玉の大宮エキュート、そのあと大船ルミネと続きます。

8月は神戸大丸にも久しぶりにお邪魔いたします。

そろそろ梅雨明け、暑い暑い京都の夏がやってきますね。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

next popup

◎エキュート大宮 1F

    

    7/17(wed)-7/30(tue)

    

◎ルミネ大船3F

エントランス正面

8/5(sat)-8/17(thu)

◎大丸神戸店1F

婦人洋品売り場

8/23(wed)-8/29(tue)

*おわりました*

こんにちは。

JR名古屋タカシマヤさんのポップアップの出展は13日に無事に終わりました。

上の階で出展したことは数回ありますが、一階は初めて。

そして私も今回、絶対にポップアップを成功させたくて、アクセサリ以外にも雑貨を置くことに。

私のそんなお願いを快く受け入れてくださった、帽子ブランドのオオミナミユカリさん。

かごバックを貸してくれたバックの会社の社長さん!ありがとうございました。

いつもより広い場所だったのですが、お陰様で見ごたえのあるイベントスペースとなりました。一番上に置いたカゴバックを見て、足を止めてくださったお客様が多かったです。

東京から京都、そして名古屋と、ぐるぐるまわって、自分がどこにいるのかわからなくなりそうでした。

初日より、毎日リピーターのお客様、手づくり市で一緒に出していた友達、アトリエに来てくださったことのあるお客様。たくさんのリピーター様にも会えてうれしい一週間でした。

そして想像したより、たくさんのお客様と出会えた一週間。

ブローチとネックレスが人気だったのもうれしい。

プリュムの看板商品はやっぱりブローチですから✨。

セットでお買い上げいただいたり、たくさん選んでいただいたり、途中で追加できるものもありましたが、ブローチは必死で制作したので、最後までひととおりそろっていたかなと思います。

お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました。

また名古屋髙島屋さんへは出展できそうかな?その機会があれば、ぜひまた遊びにいらしてください。

活気のある場所に一週間、アクセサリ以外にも帽子やかごがあったので、

一人ではとても無理だったので伊勢丹でご一緒していたブランドさんに来ていただきました。私よりもはるかに接客のプロで。。

すごく勉強になりました!

とにかく無事におわることができて、良かったです!二週間連続で出張だったので、

体調ももちろん、なるべく無理しないようと。。

今は京都に帰ってきてホッとしております。

やっぱり家が一番落ち着きますよね。

私は7月後半までしばらくお休みをいただきます。

また新作にとりかからないとですね。

7月末は東京へまた行って、埼玉と神奈川に出展しますので。

関西は8月の神戸大丸→梅田阪神となっております。

年内までまた予定が埋まりつつあります。この春はとっても忙しくしてしまったのでちょっと反省してます。

でも頑張った分、目標達成もできたので、良かったです。

プリュムのアクセサリーはアフターケアもできますので。ちょっとお時間いただいておりますが。

またぜひどこかでアクセサリを見にいらしてくださいね。

今月の手づくり市はお休みしましたが、来月は行けそうです。

アトリエも祇園祭りにあわせてオープンいたします。

最後に名古屋で食べた美味しいものたち。

うなぎは値上がりして一度だけ食べました💕

 

✴︎なごや✴︎

こんにちは。

東京の西武池袋本店が終わり、昨日から名古屋高島屋がスタートしました!

東京⇨名古屋⇨京都と行ったり来たりで、新幹線に乗りまくっておりますー。

名古屋から京都はめちゃ早いです!神戸行くより早いですからね。

久しぶりの東京、初めましての西武池袋、ありがとうございました♪

何十年ぶりの同級生や、

久しぶりの友達、幼馴染が陣中見舞いに来てくれました

初めましてのお客さまもたくさん。ありがとうございました

久しぶりの名古屋は、一階の婦人雑貨売り場はお邪魔しております。

アクセサリーはフルラインナップで並べております。

昨日の初日はたくさんのお客さまに立ち止まっていただきました!

ブローチとイヤリングが人気で嬉しいですね。

わたしは12時から20時迄売り場にいております。

名古屋の皆さまにお会いできるのが楽しみです☺︎

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

popup開催中

JR名古屋高島屋

    1F婦人雑貨売り場

    6/7(wed)-6/13(tue)

    10:00-20:00

 

*とうきょうへ*

こんにちは♪

愛媛のいよてつ髙島屋さんが無事におわり、三週間も!期間をあけてたので

すっかり安心していたのですが。。あっという間に次の出展がせまってきて、めちゃくちゃ焦ってます

もうここまで来てしまったらあとはもう、荷造りするのみなのですが。。

あさってより、東京へ行ってまいります!

実は先週、一度東京へ行ってまいりました。なんと3年以上、ぶりの東京。

コロナがあったり、猫の介護問題があったりで、帰るタイミングを逃したまま、、、。

久しぶりの実家で、新鮮なほっこりとした数日を過ごし、また京都へ戻って制作しておりました。

今回の出展は初めましての西武池袋本店、二階アクセサリー売場の一角です。

ショーケースも使っていつもとは違う、ディスプレイになりそう。

ずっと東京の百貨店で出展したいと思いつつ、いろいろな事情があり、このタイミングでとなりました。

初めましての場所なので、地理もよくわからず、電車通勤も緊張ですが。。ぜひお立ち寄りいただけたらと思います。

東京のあとは名古屋の高島屋さんへ参ります。

名古屋も久しぶりですが、今回は一階婦人雑貨売り場となります。

私がいろいろな雑貨も一緒におもちするのでいつもよりにぎやかな売場となりそうです。

二週間、ちゃんと乗り切れるかドキドキですが、念願かなっての場所なので、楽しみながら頑張りたいと思います。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

next popup

◎西武池袋2F

 アクセサリー売場

     5/31(wed)6/6(Tue)

     10:00-21:00

      6/4((sun)20:00close

JR名古屋高島屋

    1F婦人雑貨売り場

    6/7(wed)-6/13(tue)

    10:00-20:00

┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

*愛媛にて*

こんにちは♪

愛媛から京都に帰ってまいりました。

連休のいよてつ髙島屋さん、無事に7日間おわりました。

今回も初日からたくさんのお客様との出会いがあり。。楽しい遠征?となりました。

連休と重なり、本当にたくさんのお客様でにぎわっており、道後温泉や街中もたくさんの人で、制限なしの連休をみなさん、心から楽しんでおりました。

今回も、半年ぶりに会うお客様、一年ぶりのお客様、初めましてのお客様が、プリュムを目指してきてくださり、初日から感激のスタートとなりました。

やっぱり愛媛のみなさまは、優しいです。

新作のオレンジシリーズも、天然石シリーズも人気でしたが、今回は、イヤリングやピアスがたくさん旅立っていきました。

長かったマスク生活も終わりそうなので、その影響もありますね、きっと。

いよてつ髙島屋さんはいつもほしいものがありすぎて、きょろきょろとお買い物も楽しみました!

また12月に出展の予定です。きっとあっという間に12月になりそうですが笑。

そのときまでみなさん、お元気でいてくださいね。

いつもは道後温泉へ行ったり、美味しいものを食べたりと、仕事のあとは楽しんでいるけど、さすがに連休中はお店でゆっくり食べるのはあきらめました。

そのかわりといっては何ですが、連休が終わったら道後温泉に泊まって、温泉をゆっくり楽しみました♪

4月からほぼずっと出展だったので、さすがに疲れもありましたが、無事に終われてよかった~~と今回ばかりはほっとしました。

5月は月末まで出展はないので、お休みをいただきながら、次の出展の準備にとりかかりたいと思います。

アトリエopenの日も設けたいのですが、、アクセサリが少ないのでもう少々おまちください。予約では開けれますので、一度お問合せください。

次の出展は15日の手づくり市です。葵祭と重なるので、にぎやかな京都です。

 

 

 

 

✴︎ごがつ✴︎

⊂こんにちは🍊

連休スタートしてますね!

3年ぶりの制限なしの連休、みなさん楽しみにしていたことでしょう。

私は飛行機に乗って愛媛に参りました。

半年ぶりのいよてつ高島屋さんへ。

連休にあわせてのpopupがスタートいたしました。

今回は、新作のミカンのブローチ、イヤリングが登場いたします🍊

初夏から夏に向けて、オレンジは爽やかな空気を運んでくれます。

ぜひ手に取って見ていただきたいです。

昨日初日はたくさんのお客様に足をとめていただき、ありがとうございました😊✨

まだまだ最終日までたくさんのアクセサリーをお届けいたします🍊